わたしの転職体験談
30代
-
39歳・
男性丁寧に時間をかけ、エージェントと相談・交渉をしっかり行うことで転職の決意ができた
転職後 システムインテグレーター 事業戦略・部長/年収1200万円
コロナ禍で会社を経営していくのが難しくなったためです。自分の会社を経営できる喜びや自由度は他には変えがたい充実感があり、正直会社員に戻ることにためらいがありました。しかし、コロナ禍の経済不況の煽りを…[続きを見る]
-
37歳・
男性自分自身のキャリアを整理し、転職の軸が磨かれたことが内定の主因
転職後 生命保険会社 資産運用・マネジャー/年収950万円
資産運用における専門性を高めるにあたり、より大きな資産規模での経験を積みたいと思ったことに加え、生命保険特有の負債特性を意識した運用の経験を積むことが、今後のキャリアにとって望ましいのではないかと考…[続きを見る]
-
34歳・
男性実現したいこと、自分が楽しめることを検討した上で、ブレの無い転職活動を
転職後 電気機器メーカー 情報システム/年収800万円
業務の運用を知った上で、業務に寄り添ったシステムを作りたいと思ったため。また、現職の会社では、希望するポジションが存在しないと感じたため、転職して環境やポジションを変えようと考えた事がきっかけです。[続きを見る]
-
38歳・
男性コロナ禍をきっかけに、今後のキャリア形成とチャレンジができる環境へ
転職後 楽器総合メーカー UXデジタル推進/年収750万円
コロナ禍により前職の職場のプロジェクトの多くが延期あるいは中止となったため、今後のキャリア形成と自分の持っているスキルを活かしてさらなる活躍・チャレンジできる環境を見つけたいと思い転職活動を行いまし…[続きを見る]
-
34歳・
男性転職活動中も自らを向上させる活動も並行した方が、必ずうまくいく
転職後 大手ヘルスケア マーケティング・プロダクトマネージャー/年収1000万円
5年間の海外留学経験や5年間の営業職経験、約3年間のプロダクトローンチ、フィールドマーケティング経験で磨いた「企画力」「コミュニケーション力」「行動力」「挑戦」を更に活かせるポジションや環境に、身を…[続きを見る]